学校の用務員さん

今日学校で、参観会がありました。
参観会にはママが来てくれました。

最後の、懇談会の間に私たちは勉強201をやってしまい
用務員さんとお話をしたり遊びました。

今の、用務員さんは今まで会った中で、一番優しくて頼りになります。
用務員さんは私たちのわがままを、た~くさん聞いてくれます。
ストレスが溜まっていないか気になりますface11
私は始めて会った時、見た目はすごく怖かったです。
でも、本当はとても優しくて頼りになります。
そんな用務員さんが私は大好きです。face21そういうことではないですよ

学校が嫌な時も励ましてくれます。
私にとってとても良い人です。
でも少し、甘えすぎなので
次は私が用務員さんを助ける人emoji09になります。

                    

                          和声

私は、金曜日に町へ降りた時にペットショップでパパがハムスターを買ってくれました。
お家につれて帰った後に、パパが177「きなこ色に似ているから名前をきなこにしたら」
といったので名前を「きなこ」しました。

私もパパが言ったことに賛成だったので「きなこ」で決定しました。
学校に行っている間会えなくてとても悲しいです。

今でも、きなこを愛していま~すface23
これからも大事に大事育てます。

                 瑶歌










同じカテゴリー(学校の事)の記事画像
峰山文化祭
学校でイタリア人に会いました
明日の体力テストとか
停電したよ
わらびおり遠足
工作は楽しい
同じカテゴリー(学校の事)の記事
 能力 (2017-12-16 00:51)
 そんな学校大好き (2014-07-27 19:31)
 学校であったこと (2014-05-01 19:43)
 学校の出来事 (2014-04-30 21:30)
 朝日テレビ見学 (2014-01-29 19:29)
 不審者対策訓練怖かったー (2014-01-10 18:13)

2014年07月08日 Posted byアーバンギア at 18:55 │Comments(0)学校の事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学校の用務員さん
    コメント(0)