学校の出来事

今日学校で、私は花の観察をしました。
チューリップの絵を描きました。

よく見て本物のように描けました。
でも、色塗りが大変だと思ったので細かいところはあまり描きませんでした。
だから、その代わり色塗りでは画家が描いたように描きたいです。

私がこのチューリップの絵を描く時に「気をつけた」ところや、「工夫」をしたところは

    ①葉の形を見たとおりに描くこと
    ②花の特徴を描くこと
    ③影をつくること

これらを上手く使って描きました。

私はこの絵に自信があります。本番の絵はコンクールに出します。
だから、誰よりも上手く描いて優勝したいです。

この絵は、峰山小学校の生徒皆描きます。
だけど、さっき言ったように誰よりも上手く描いて「優勝」します。

これで私のブログを終わります。



                     瑶歌  


2014年04月30日 Posted by アーバンギア at 21:30Comments(0)学校の事