ひっさしぶりー
気づいたんだけど、この頃題名が昔のと同じだね
そして何故か段々なれなれしい口調になっています。
いつも題名書こうとすると下に何度も書いてるから出てくるんですね
何か文字が例えば今日で言うと「ひっさしぶりー」の
「ひっ」の部分だけ書くと「ひっさしぶりー」が出てきました。
ともかくこんなことで時間をつぶしていないで本題にSHOW
今日は、題名の通り「ひっさしぶりー」に隣の家に遊びに行きました。
この頃ずいぶん行ってなかったですからねぇ
1年は、行ってないんじゃないですか?
まぁなんだろう久しぶりに行こうと思っていても
いけないんですよねぇ中々...
でも久しぶりに行ってなんだかスッキリしました。
なかなかいけなかったのでとっても気分が晴れました。まぁ雲ってもいないんだけどね
でもやっぱり久しぶりに見る風景は、変わってるものですね
今日、行って中に入ったら「あっなんだか空気が重い」...
と思ったら友達おんぶしていたんだっけ...
冗談です
まぁ空気がどうのこうのって話は、置いてといて
ひっさしぶりーに自転車に乗りひっさしぶりーに隣の家に行きました。
でもそのときは、天候があまり良くなかったのでとても寒かったです。
ありえないほど手と耳と顔面と体が痛かったです。
つまり分かりやすくいえば全身が痛かったです。
はぁいつも長くなってしまうんでこの辺にしておきます。
いや、書くのが無いとかじゃ無くて...
全然違いますよ書くのが無いなんてブログ者失格ですよ...
本当に...
では、又書いてみるかもしれません
冗談です明日も書いて見たいと思います。
旋律でしたー
そして何故か段々なれなれしい口調になっています。
いつも題名書こうとすると下に何度も書いてるから出てくるんですね
何か文字が例えば今日で言うと「ひっさしぶりー」の
「ひっ」の部分だけ書くと「ひっさしぶりー」が出てきました。
ともかくこんなことで時間をつぶしていないで本題にSHOW
今日は、題名の通り「ひっさしぶりー」に隣の家に遊びに行きました。
この頃ずいぶん行ってなかったですからねぇ
1年は、行ってないんじゃないですか?
まぁなんだろう久しぶりに行こうと思っていても
いけないんですよねぇ中々...
でも久しぶりに行ってなんだかスッキリしました。
なかなかいけなかったのでとっても気分が晴れました。まぁ雲ってもいないんだけどね

でもやっぱり久しぶりに見る風景は、変わってるものですね
今日、行って中に入ったら「あっなんだか空気が重い」...
と思ったら友達おんぶしていたんだっけ...

まぁ空気がどうのこうのって話は、置いてといて
ひっさしぶりーに自転車に乗りひっさしぶりーに隣の家に行きました。
でもそのときは、天候があまり良くなかったのでとても寒かったです。
ありえないほど手と耳と顔面と体が痛かったです。
つまり分かりやすくいえば全身が痛かったです。
はぁいつも長くなってしまうんでこの辺にしておきます。
いや、書くのが無いとかじゃ無くて...
全然違いますよ書くのが無いなんてブログ者失格ですよ...
本当に...
では、又書いてみるかもしれません
冗談です明日も書いて見たいと思います。
旋律でしたー
2013年02月25日 Posted by アーバンギア at 19:12 │Comments(0)
神様~~~
多分ですけど二人ほど書いていると思うけど...
それにひき続き俺の長い文章を読ませてすいません
え~本文に参る!!
昨日は、インフルエンザが治ってからの最初の神楽に行ってきました。
いや~やっぱり病気が治るっていいね~~~~
退屈じゃぁないし最高ーーーーーーーーーーーー
こんな日々が戻ってくるとは、思いませんでした。いや思えよ
あ~世界がこんなに輝いているよ「ジュリエット」!?
そうですね「ロミオ様」...
ってなんじゃこりゃ!!!
ともかくあんなに退屈な生活を一週間も過ごすなんて思いませんでしたよ最初は...
だって熱とかっていったら最初は、「よっしゃー学校休める」...
的な事を思うじゃありませんか。
でもやっぱりインフルエンザって言ったら熱とかより重い病気なわけだから...
実際にそういう生活をしてみないと分からないよね~~~
でもインフルエンザで学校を休めるなんて事ーーーー
思っちゃいけないということが分かりました。
皆さんもインフルエンザなどには、お気をつけ下さい。
もっと他のことを話すと...
昨日の、インフルエンザじゃなくて神楽の時です。
いつもどおりにみんなで楽しく稽古をしていたら
なんと帰りに、雪が降ってしまったんです。
とても驚いたな~思っていた以上に降っていましたからね
まぁそれは、ずいぶん進んだ話しなんだけどね
だって神楽の帰りだもんいきなり「帰りの話しかよっ」
でも朝起きたら雪は、少しだけ積もっていました。
そんなことよりーーーー.........
昨日の体験入学~~~~~~~~
そう昨日は、体験入学に行ってきました。
いやー最初っからサッカーとかやると思ったけどなんだかややこしい
説明見たいのもあるんだねっ
めんどくさかったよ~~~~~
でもその場で「あ~俺もう中学生なんだな~~」と思いました。
まぁ誰もが通る大人になっていく階段...見たいな?
まぁ少しは、友達できたかな?ぐらいでしたよ本当に...
ぶっちゃけみんなと仲良しかなぐらいまでもう行ってたしね
まぁもっと交友関係を深めていけたからよしとしよう。
なんだか長文になっちゃたなこのぐらいにします。
拍と和声の続きにこんな長い分をスイマセンでした。
では、さよーーーーーーーーーならーーーーーーー
旋律でしたー
それにひき続き俺の長い文章を読ませてすいません

え~本文に参る!!
昨日は、インフルエンザが治ってからの最初の神楽に行ってきました。
いや~やっぱり病気が治るっていいね~~~~
退屈じゃぁないし最高ーーーーーーーーーーーー
こんな日々が戻ってくるとは、思いませんでした。いや思えよ
あ~世界がこんなに輝いているよ「ジュリエット」!?
そうですね「ロミオ様」...
ってなんじゃこりゃ!!!
ともかくあんなに退屈な生活を一週間も過ごすなんて思いませんでしたよ最初は...
だって熱とかっていったら最初は、「よっしゃー学校休める」...
的な事を思うじゃありませんか。
でもやっぱりインフルエンザって言ったら熱とかより重い病気なわけだから...
実際にそういう生活をしてみないと分からないよね~~~
でもインフルエンザで学校を休めるなんて事ーーーー
思っちゃいけないということが分かりました。
皆さんもインフルエンザなどには、お気をつけ下さい。
もっと他のことを話すと...
昨日の、インフルエンザじゃなくて神楽の時です。
いつもどおりにみんなで楽しく稽古をしていたら
なんと帰りに、雪が降ってしまったんです。
とても驚いたな~思っていた以上に降っていましたからね
まぁそれは、ずいぶん進んだ話しなんだけどね
だって神楽の帰りだもんいきなり「帰りの話しかよっ」
でも朝起きたら雪は、少しだけ積もっていました。
そんなことよりーーーー.........
昨日の体験入学~~~~~~~~
そう昨日は、体験入学に行ってきました。
いやー最初っからサッカーとかやると思ったけどなんだかややこしい
説明見たいのもあるんだねっ
めんどくさかったよ~~~~~
でもその場で「あ~俺もう中学生なんだな~~」と思いました。
まぁ誰もが通る大人になっていく階段...見たいな?
まぁ少しは、友達できたかな?ぐらいでしたよ本当に...
ぶっちゃけみんなと仲良しかなぐらいまでもう行ってたしね
まぁもっと交友関係を深めていけたからよしとしよう。
なんだか長文になっちゃたなこのぐらいにします。
拍と和声の続きにこんな長い分をスイマセンでした。
では、さよーーーーーーーーーならーーーーーーー
旋律でしたー
2013年02月23日 Posted by アーバンギア at 18:44 │Comments(0)
Hello everyone !
Hello.
My name is Honda Hyo.
I like table tennis.
Do you play table tennis?
Did you go to school yesterday?
I went to school yesterday.
My name is Honda Hyo.
I like table tennis.
Do you play table tennis?
Did you go to school yesterday?
I went to school yesterday.
2013年02月23日 Posted by アーバンギア at 17:57 │Comments(0) │学校の事
昼間から...
いや~インフルエンザの毎日も悪いもんですねぇ
寝てばっかりですごく自転車乗りたいのにのれないし...
ろくに遊べやしないし動けないし...
いったい俺は、何をすればいいんだーーーーーーーーーーー
なんだかテレビのリモコン取りに行くのも辛いです。
まぁそれは、いつもの事なんだけど...
ともかくなにかいいことないかなぁと思っていたら
母がビデオを借りてきてくれました。
大好きな映画をやっと見れると思って興奮状態になりました。
まぁ実際には、子供っぽい映画なんだけど...
でも久しぶりに見たからとても面白かったです。
でも外は、あんなに明るいのに遊べないのがとても残念でした。
でもそんなことがあってもくじけずに頑張りたいと思います。
それにしても寝てばっかりで映画しか見れなくて遊べないってのも辛い
なんだか布団から出たときにズボンの中が汗だらけだと凄いいやな感じです。
そんなことにも負けずにあさっての体験入学にも頑張りたいと思います。
そういえばもうあさって体験入学かぁ~
はやいな~はやいな~はやいな~はやいな~
なんだかひとつだけだと短いからもっと書いときました。
でもそれをきっかけにして友達を拍みたいに作りたいと思います。
拍は、チョコ4つも貰いました。いいな~~~~~
それを目標に来年のバレンタインは、頑張るぞ~~~
旋律でしたー
寝てばっかりですごく自転車乗りたいのにのれないし...
ろくに遊べやしないし動けないし...
いったい俺は、何をすればいいんだーーーーーーーーーーー
なんだかテレビのリモコン取りに行くのも辛いです。
まぁそれは、いつもの事なんだけど...
ともかくなにかいいことないかなぁと思っていたら
母がビデオを借りてきてくれました。
大好きな映画をやっと見れると思って興奮状態になりました。
まぁ実際には、子供っぽい映画なんだけど...
でも久しぶりに見たからとても面白かったです。
でも外は、あんなに明るいのに遊べないのがとても残念でした。
でもそんなことがあってもくじけずに頑張りたいと思います。
それにしても寝てばっかりで映画しか見れなくて遊べないってのも辛い
なんだか布団から出たときにズボンの中が汗だらけだと凄いいやな感じです。
そんなことにも負けずにあさっての体験入学にも頑張りたいと思います。
そういえばもうあさって体験入学かぁ~
はやいな~はやいな~はやいな~はやいな~
なんだかひとつだけだと短いからもっと書いときました。

でもそれをきっかけにして友達を拍みたいに作りたいと思います。
拍は、チョコ4つも貰いました。いいな~~~~~
それを目標に来年のバレンタインは、頑張るぞ~~~
旋律でしたー
2013年02月20日 Posted by アーバンギア at 20:31 │Comments(0)
インフルエンザ
え~私本多旋律は、金曜日からずっとインフルエンザにかかってしまいました。
いやーそのときは、直ぐうちに帰って寝ましたね。
まぁ寝なきゃいけないんだけどね...
ともかくそのおかげで土曜日もつまんない
日曜日の楽しみにしていた文化祭も行けやしない
せっかく離任してしまった先生達にも会えると思ったのに
なんとその日は、夜中に病院に行って痛い......
お陰で文化祭には、行けないし痛いしいつかも休まなければならないし
なのにブログ書いちゃってるし...
本当にこの年は、いいことがひとつもないですな
alt="face19"/>
気を取り直しても気を取り直せない
立ち上がろうとしても立ち上がれない
本当にもうインフルエンザのバカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー野郎!!!!
ともかくこの一週間が台無しです。
なんだか世界が暗い気がする。
いやただ単に明りが暗いだけだった
ともかくこんな事があっても明る生きて行くぞ~~~~~~
短かったけどひさしぶりの投稿を読んでくれてありがとねっ
旋律でしたー
いやーそのときは、直ぐうちに帰って寝ましたね。
まぁ寝なきゃいけないんだけどね...
ともかくそのおかげで土曜日もつまんない
日曜日の楽しみにしていた文化祭も行けやしない
せっかく離任してしまった先生達にも会えると思ったのに
なんとその日は、夜中に病院に行って痛い......
お陰で文化祭には、行けないし痛いしいつかも休まなければならないし
なのにブログ書いちゃってるし...
本当にこの年は、いいことがひとつもないですな

気を取り直しても気を取り直せない
立ち上がろうとしても立ち上がれない
本当にもうインフルエンザのバカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー野郎!!!!
ともかくこの一週間が台無しです。
なんだか世界が暗い気がする。
いやただ単に明りが暗いだけだった
ともかくこんな事があっても明る生きて行くぞ~~~~~~
短かったけどひさしぶりの投稿を読んでくれてありがとねっ
旋律でしたー
2013年02月19日 Posted by アーバンギア at 21:52 │Comments(0)
もうそんな経ったか~
今日は、学校で卒分(卒業文集)を書きました。![face15]()
パソコンでカチャカチャカチャカチャ一杯打ちました。その割には、少ないけど...
いや~流石に目が痛くなったねっ
でもそんなことは、気にせずどんどん視力が悪くなっていく旋律君!!!
なんと今日は、五時間目の空いている時間に視力検査をしました。
何でかというとこの頃本当に視力ががた落ちでね~~
本当に困っちゃうよも~~~
ともかくこのままでは、中学校生活「大変」+「嫌」になってしまうので
今日教えてもらった改善方法で目をどんどんよくしていきたいと思います。
ちなみに改善方法は、先生に教えてもらいました。
どんな改善方かと言いますと......
まず手を地面につけます。「まぁつけなくてもいいんだと思うんだけどね」自分的には...
そして首を天井の方に向けて目も天井を見るといいらしいです。
ちなみにグッと天井を見たほうがいいかと...
ともかくこの改善表を朝、昼、晩やって行きたいと思います。
そういえばなんだか最近キーボードを打つのが早くなった気がする。
そして打ち間違いも増えました。まぁ目が悪いとかじゃぁ無いんだけどね
指が太いからかなぁ??????????
まぁともかくこのへんにしておきます。
では、ばいなら~~~~~~~
旋律でしたー
パソコンでカチャカチャカチャカチャ一杯打ちました。その割には、少ないけど...
いや~流石に目が痛くなったねっ

でもそんなことは、気にせずどんどん視力が悪くなっていく旋律君!!!
なんと今日は、五時間目の空いている時間に視力検査をしました。
何でかというとこの頃本当に視力ががた落ちでね~~
本当に困っちゃうよも~~~
ともかくこのままでは、中学校生活「大変」+「嫌」になってしまうので
今日教えてもらった改善方法で目をどんどんよくしていきたいと思います。
ちなみに改善方法は、先生に教えてもらいました。
どんな改善方かと言いますと......
まず手を地面につけます。「まぁつけなくてもいいんだと思うんだけどね」自分的には...
そして首を天井の方に向けて目も天井を見るといいらしいです。
ちなみにグッと天井を見たほうがいいかと...
ともかくこの改善表を朝、昼、晩やって行きたいと思います。
そういえばなんだか最近キーボードを打つのが早くなった気がする。
そして打ち間違いも増えました。まぁ目が悪いとかじゃぁ無いんだけどね
指が太いからかなぁ??????????
まぁともかくこのへんにしておきます。
では、ばいなら~~~~~~~
旋律でしたー
2013年02月12日 Posted by アーバンギア at 21:27 │Comments(0)
色々とあって...
いや~この頃いつも以上に書くことが少なくなってスイマセンでした。
いつも謝罪で埋まってしまうので今回は早めに本題に...
今日は、公園に行ってきました。
なんていう公園かは、忘れてしまいました。スイマセン
昨日は、「掛川花鳥園」に行ってきました。
そういえば何で「掛川花鳥園」っていうんだろう?
それに意味もわかんないし難しい言葉!!
ともかく、いったのには、理由があります。
それは最近、拍が「ね~父ちゃん鷹が欲しい」というからです。
本当に(アホ×100+馬鹿1000000)ですよね~~~なんだか方程式みたい
やっぱり「花鳥園」っていうぐらいだから鳥や鼻が沢山いましたよ
あっそういうことか!!
花と鳥が沢山いるから花鳥園ねっ
でも「掛川」ってどういう意味?????
ともかく、花鳥園には、はるか昔に記憶に嫌な思い出がありました。
それは、鳥の展示コーナーに入ったときにやつは、現れた!!
やつは、いきなり僕の服に眼をやった。
そのときだったやつは、上の方からまるで空襲のちょっとたとえが悪いかな?
ような速さで僕の服の袖に「あれ」をポタっト...
そのことは、いつまでも覚えているだろう...
なんせ帰りに服を着ているいる感じがたまらなかったんだから
にくい鳥めっ一生忘れないゾーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の公園では、鬼ごっこやサッカーや叱られたり叱られたり叱られたり...
叱られまくってんじゃん!!!
本当に今日は、叱られまくりました。
まぁその話は、又今度...
ともかくこの頃家の空気が悪いです。
なんちゃんは、悪口ばっかりだし父ちゃんと母ちゃんは、怒ってばっかりです。
あぁどうか、こんな人生早く抜け出せますように......
こんな感じで今日は、終わりにします。
やっぱり何か長く書きすぎでどうにかしないと
書く日もあれば書かない日もあるこんな馬鹿を許してブログをみてください
では、さよーーーーーーーーーーーーーならーーーーーーーーー
旋律でしたー
いつも謝罪で埋まってしまうので今回は早めに本題に...
今日は、公園に行ってきました。
なんていう公園かは、忘れてしまいました。スイマセン

昨日は、「掛川花鳥園」に行ってきました。
そういえば何で「掛川花鳥園」っていうんだろう?
それに意味もわかんないし難しい言葉!!
ともかく、いったのには、理由があります。
それは最近、拍が「ね~父ちゃん鷹が欲しい」というからです。
本当に(アホ×100+馬鹿1000000)ですよね~~~なんだか方程式みたい
やっぱり「花鳥園」っていうぐらいだから鳥や鼻が沢山いましたよ
あっそういうことか!!
花と鳥が沢山いるから花鳥園ねっ
でも「掛川」ってどういう意味?????
ともかく、花鳥園には、はるか昔に記憶に嫌な思い出がありました。
それは、鳥の展示コーナーに入ったときにやつは、現れた!!
やつは、いきなり僕の服に眼をやった。
そのときだったやつは、上の方からまるで空襲のちょっとたとえが悪いかな?
ような速さで僕の服の袖に「あれ」をポタっト...
そのことは、いつまでも覚えているだろう...
なんせ帰りに服を着ているいる感じがたまらなかったんだから

にくい鳥めっ一生忘れないゾーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の公園では、鬼ごっこやサッカーや叱られたり叱られたり叱られたり...
叱られまくってんじゃん!!!

本当に今日は、叱られまくりました。
まぁその話は、又今度...
ともかくこの頃家の空気が悪いです。
なんちゃんは、悪口ばっかりだし父ちゃんと母ちゃんは、怒ってばっかりです。
あぁどうか、こんな人生早く抜け出せますように......
こんな感じで今日は、終わりにします。
やっぱり何か長く書きすぎでどうにかしないと
書く日もあれば書かない日もあるこんな馬鹿を許してブログをみてください
では、さよーーーーーーーーーーーーーならーーーーーーーーー
旋律でしたー
2013年02月11日 Posted by アーバンギア at 20:48 │Comments(0)
色々とあって...
やった~三連休だ~~
いや~この頃いつも以上に書くことが少なくなってスイマセンでした。
いつも謝罪で埋まってしまうので今回は早めに本題に...
今日は、公園に行ってきました。
なんていう公園化は、忘れてしまいました。スイマセン
昨日は、「掛川花鳥園」に行ってきました。
そういえば何で「掛川花鳥園」っていうんだろう?
それに意味もわかんないし難しい言葉!!
ともかく、いったのには、理由があります。
それは最近、拍が「ね~父ちゃん鷹が欲しい」というからです
いや~この頃いつも以上に書くことが少なくなってスイマセンでした。
いつも謝罪で埋まってしまうので今回は早めに本題に...
今日は、公園に行ってきました。
なんていう公園化は、忘れてしまいました。スイマセン

昨日は、「掛川花鳥園」に行ってきました。
そういえば何で「掛川花鳥園」っていうんだろう?
それに意味もわかんないし難しい言葉!!
ともかく、いったのには、理由があります。
それは最近、拍が「ね~父ちゃん鷹が欲しい」というからです
2013年02月11日 Posted by アーバンギア at 20:31 │Comments(0)
動物園に行って来ました
私は今日動物園に行きました。
一番に分かった事は、やっぱり大きくなって
動物や色々なものが大きくなった事
それが一番だと思います。
家族みんなで、町に降りたのは久しぶりで
とてもワクワク感がいっぱいでした。
わたしはカメラが大好きです。
クリスマスには一眼レフをもらいました。
そして、今日こそ一眼レフ
の出番として
動物園の動物
を取ってきました。
アザラシを取ったときにとても上手に取れました。
ライオンが目の前に来た時には気絶するかと思いました。
今日はとても楽しい動物園でした。
また行きたいです
わせい
一番に分かった事は、やっぱり大きくなって
動物や色々なものが大きくなった事
それが一番だと思います。
家族みんなで、町に降りたのは久しぶりで
とてもワクワク感がいっぱいでした。
わたしはカメラが大好きです。
クリスマスには一眼レフをもらいました。
そして、今日こそ一眼レフ

動物園の動物

アザラシを取ったときにとても上手に取れました。
ライオンが目の前に来た時には気絶するかと思いました。
今日はとても楽しい動物園でした。
また行きたいです
わせい