忘年会

今日は、忘年会です。
「です」って事は、今やっている真っ最中ってことです。
今日の午後6時からと言う予定でした。
1時くらいからとても緊張したりワクワクしていました。
お風呂に入っていたりしていたらあっという間に六時になっていました。
まず最初に来たのは、あきひこさんかな?
お風呂に入っていたからあまり良く分かりません。
声でしか分かりません。
お風呂から出てきたのは、もう皆来ている頃でした。
とても賑やかでやっぱり大人の方が断然うるさかったです。
いまでもうるさいぐらいです。
父ちゃんの部屋にいても、仏壇の部屋から笑い声や話し声などが聞こえてきます。
特に父ちゃんの...
にしても今日は、こもることなく一日を終わらせました。
でもやっている真っ最中に記事書くのがとてもスリルな感じがします。
音楽聴きながらいつっもやっていますから人が来たら
恥ずかいいから止めてしまいます。
とくに今日は、敏感にならないと...
音とかが来たらすぐに音楽とめないとと考えています。
こうリアルタイムで記事書くのは、書く事がいろいろと思い浮かんで来やすいですね。
とまぁお隣と言うほどでもないお隣の家の人達も来ています。
後は、中学のセンお会いや同級生などが来ています。
盛り上がっているから、そろそろ俺も向こうに行こうかな?
では、そろそろおいとまします。

                       旋律でしたー  


2012年12月30日 Posted by アーバンギア at 21:33Comments(0)

やれやれ

この頃ブログ書くときやネットを使う時は、一人にしています。
なんだか途中からホームシックになりそうとか思っちゃうんですけどね。
でもなんだか一人でパソコンをやっているととても落着くと言うか
とてもたのしいんですよね~
でも拍達が時々部屋に来ると嫌がれせみたいのをしてきます。
するととても機嫌が悪くなってしまいます。なんでだか?
それで喧嘩になったりするんですけどね~
なんだかブログ書くときぐらいは、一人が良い!!みたいな?
だからときどき将来関係が気になったり心配になります。
だからとてもおかしくなってしまいそうです。
なのでこの間久しぶりに父ちゃんたちが下に行くのについていきました。
いや~やっぱり嬉しい事もあるけれどうんざりすることもありますよ
例えば公園に行ったとしますね
とても楽しく遊んでいると叱られてしまったりすることとか
反省は、きちんとするけどそのせいで「冬休みが最悪なんか」
と思う事が時々あります。
でもあくまでも例えばですからね
だから将来関係が心配になります。
案外他の人が気にしていないこととか気にしています。
少なくとも僕は......
ともかくこんな事言っても決してホームシックとか短気とかじゃありませんからね。
明日は、宴会だ~ミッチー「中学の先輩」や同級生が来るかもしれません
せっかくだから楽しまないと怒らずにフレッシュに行きたいと思います。

                        旋律でしたー  


2012年12月29日 Posted by アーバンギア at 22:30Comments(2)

久しぶり

この頃書こうとしたけれど中々書けませんでした。
スイマセンface24
言い訳はしません。
とにかく早いうちに本題に入ろーー
いや~皆さんついにクリスマスも過ぎてしまいましたね~残念です。
サンタさんからは、なんと........教えな~い
なんちゃって色々な機能が付いてるナイフを貰っちゃいました。
あの時は、丁度良い感じに寝ぼけていたからあまりナイフかどうか分かりませんでした。
でも目が覚めたときは、この世が灯に満ちていました。
よく見るとぼやけていたけどとてもカッコイイ色でした。
それに本当に凄く多く機能が付いているナイフだったので驚きました。
色は、銀で感きりの性能やナイフと言うくらいだから
カッコイイナイフが付いていたり爪切りなどの機能がついていました。
とても気に入っています。
今では、お気に入りの焼津の方の祖母から貰ったバックにがっちりつけています。
とても似合っています。
皆さんは、何を貰いました?
寒いけど皆sん頑張ってください。
「今入りました緊急ニュースです」icon13
峰山では、昼から大雪が降りました。
少なくとも杉尾だけでは、明日には積もっているかもしれません
「では、これで緊急地震...間違えました緊急ニュースを終わります」emoji06
では、し~ゆ~

                           旋律でした。  


2012年12月28日 Posted by アーバンギア at 22:35Comments(3)

ヒャッホー

皆さん、待ちに待ったクリスマスの日...
近いです
いやー「早く来ないかな」とか「とっても楽しみ」とか
いっているひともいるとおもいます。
ぼくは、その何十倍もワクワクしています。
やっぱりただでさえ人数多いからあけるときとか
もったいぶっちゃいそうでモンねぇ。
とは、言っても顔に出せない
と、おもっています。
最近知ってしまった事が多くて...
なんだかつまらないです。
でも最近いいことがありました。
この一年間で一番上のやつらと会話が出来た月?
+メリークリスマス+クリスマスイブ
豪華三大得点!!!
いやー雪がこの頃降りませんな~~
なるべく積もるぐらいまでいってほしいです。
お願い自然のわがままを聴いてください。
とまぁみんさん風と熱には、ご注意してくださいねぇー
せっかくの冬休みと...
あれそういえば峰山小は、12月22から冬休みでしたー
パチパチパチー
いやー拍のいる所にいけるんですね
なんか天国行くみたい
とまぁいろいろなハプニングイベントがありそうでとても楽しみです。
それでは、みなさんさよ~なら~

                      旋律でしたー  


2012年12月23日 Posted by アーバンギア at 20:46Comments(0)

誕生日 和声篇

昨日は、和声の誕生日+忘年会でした。
いつも以上に盛り上がっていました。
忘年会は、7時から和声の誕生日パーティーは、家でチャチャット
済ませてしまいました。
ケーキを食べたりプレゼントを上げたりしてチャチャット済ませました。
忘年会に行く為ここ集会所にやってまいりました。
とっても寒いです。
先生達は、先にいっていて準備をしていました。
あとから皆来て子共達も立ちも、だんだん集まってきました。
それまでにみんないろいろなお手伝いをしていました。
「S、H、H」は、ほとんどしていませんでした。
それでも皆は、うるさいぐらい賑やかでした。
途中からスペシャルゲストが二人+一匹来てくれました。
まずは、小杉先生がやっている小杉ちゃん
山根先生がやっている大杉ちゃん
あ~あれは、おもしろかったな~
次は、というと.........獅子舞です。
しかも手作りです。作成者は、唱和&なんちゃんで~す。
とっても可愛くて面白かったです。
あのおかげで忘年会は、盛り上がりました。
またあいう会をやりたいですね~
では、このへんでさらばだ
長文スイマセンでしちゃー。
       
                              旋律でしたー
  


2012年12月16日 Posted by アーバンギア at 07:51Comments(1)

寒っ

皆さんは、この冬の寒さに耐え切れていますか?
僕は、当然耐え切れていません。face24
まっ当たり前ですよね~
今日なんか帰りに遊んでド派手に汚されてしまいました。
はぁー冷たいこの実と心を温めてくれるのは、一体誰なんでしょうね?
この頃帰ってきても父ちゃんの部屋にこもりっきりです。
これがホームシックってやつなんでしょうね
あっ違うか!ルームシックだね
家が恋しい訳じゃないからね
にしてもあいつらとも「拍と響」喋れてないからね~
寂しいです。
はっきり言って、早く中学に行きたいです。
そしたら、拍たちと会話があって喋れますもん。
早く部活やって会話して夢のような中学校生活を送りたいですね~
まっ拍の状況見る限り、部活をやったらすぐ死にそうです。
中学校の楽しい生活と地獄と地獄が合わさった部活は、
両立できないって事なんですね~
いや~厳しーーーーー---い!!
と、まぁあと残りわずかな小学校学校生活と寒い帰り道じっくり堪能して
小学校生活悔いのない生活を送ります。
長くなってどうもスイマせんでした!!face11

                         旋律でしたー  


2012年12月13日 Posted by アーバンギア at 21:05Comments(3)

誕生日 拍篇

皆さん拍の誕生日は、もうとっくに過ぎています。
書くのが遅くなって本当にスイマセン。
昨日本当は、1回この記事を書きました。
でもなんか途中からカタガナモードになって「キーボードが」
直そうとしたんですが、直らなくて夜遅かったから諦めました。
本当にスイマセン。
ちなみに拍の誕生日は、12月6日です。
いや~あの日は、盛り上がりましたね~
うるさかったですよ。
メインは、やっぱりケーキicon62
ご飯も食べました。美味しかったです。
プレゼントを上げたりして皆で楽しみました。
次は、和声かー、この頃なぜか和声と拍&響に甘えます。
甘えるといっても時々気持ち悪いとか言われます。
自分でも分かっているんだけど何だかさびしいからね~
はやく中学行きたいな~と思っても小学校にまだ居たいと
いう気持ちが沢山あります。
よ~し和声の誕生日も盛り上げちゃおうemoji02

                         旋律でしたー  


2012年12月11日 Posted by アーバンギア at 21:25Comments(1)

えっうそ!?

なんとなんと今日は、めでたい日ですよーーー
今年最初に降ったの日です。
皆とっても喜びました。face05
いや~僕もおどろいたっちゃ驚いたんだけど顔に出さないタイプなんでね~「へへ」
帰ったら茶畑全体に雪が薄く被っていましたからね~
とても驚きそして興奮状態でしたからね~
いや~こんなに嬉しかったのは、兄貴二人が中学行って
優しく接してくれた事以来ですよ~
とっても嬉しかったです。
そして今日は、南ちゃんの発表会でした。
可愛かったですよ~。
南の黄色い小鳥の衣装とってもキュートでした。
歌も可愛かったです。
なんかその割には、ヘンテコなうたでした。
他にも沢山の組の子達が可愛く劇をやったり歌ったりしていました。
まっとにかく今日は、色々Big eventがありました。
あ~疲れまくった。
でも皆さんクリスマスも近いんで風などに十分注意して下さい。
それから寒さに負けず頑張ってください
では皆さんこのへんで、さようならー

                           旋律でしたー  


2012年12月08日 Posted by アーバンギア at 20:33Comments(0)

本当に...

いつもいつもこんな感じで始まってしまいます。
皆さん本当にスイマセン
書く記事が今日は見つかりません
かといって投稿しないのも駄目かなと思って投稿しました。
そうだっ
この頃授業で理科が好きになりました。
なんだかいつもなら調べ学習とか直ぐ飽きちゃうんですけどね
今回は、火山について調べ学習をしています。
なんだかパソコンを使うとなると気合が入ります。
基本的僕は、宿題が終わったらパソコンか
父ちゃんの部屋に来るだけですからねぇ
タイピングも間違えるのが多いけど早く打てますとにかく
それにしても理科って楽しいですねぇ
まぁ僕は、嫌いと言うほどの科目はありません。
それだけは、誓えます。
あぁなんだか結構書けたな
では、この辺でおいとまします。
それでは、ばいなら~

                                旋律でしたー  


2012年12月05日 Posted by アーバンギア at 21:34Comments(0)

防災訓練

今日は、防災訓練でした。
朝からなんだよ~的な感じで行きました。
行ってみたら響の友達もいたしみんないました。
だから案外退屈でも無かったです。
話したりゲームしたり色々しました。
とても面白かったです。
とは言っても寒さには、かないませんな~
皆さんは、どういった寒さ対策をしていますか。
やっぱりストーブと母がストーブを切ってもまた付けるける
粘り強さと結城が僕は、寒さ対策です。
とっても便利ですよ~だって自分じゃ付けれない時に
妹が付けてしかもそれに気づかない
いや~最高だね...と言っても
最初からついてるわけじゃないからね
時々起きて向こうの部屋に行ってストーブ着いてなかったら
何故かイラついてくるんですよ。
それでもスケットの布団とじゅうたんがありますからね。
じゅうたんがついてあったら布団のもあったかいってことですからね~とてもべんりです。
それにしてもこの頃キムタクが来てくれません。
とっても寂しいです。
キムタクと言っても本当のキムタクじゃないけどね
えっじゃあ誰かって?
それは秘密です。でもこれだけはいえます。
初めてあった時にお菓子をもらって「キムタクと呼んでね」
と言ってきた事がいえます。
それにしてもさっき父ちゃんに毎日ちゃんとブログ書いている事を
褒められてとてもうれしー

                           旋律でしたー  


2012年12月02日 Posted by アーバンギア at 20:32Comments(0)